●冷蔵庫が汚いと運気が落ちる
我が家の冷蔵庫は、扉に紙をベタベタと張っており、レシピやクーポン券やメモ書きなど実に様々な物が貼ってあったのだ。しかし、或る人から、「冷蔵庫が汚いと運気が落ちるよ」と言われ、すぐさま冷蔵庫の扉に貼ってある紙を撤去したのである。
確かにお金持ちの家で冷蔵庫の扉に紙がベタベタ貼ってあることはないのである。どのお金持ちの家も冷蔵庫の扉は綺麗サッパリなのである。なんで冷蔵庫の扉に紙を貼るのが悪いのかといえば、冷蔵庫は食料品を保管しておくものなので、紙を貼ることでその食料品のエネルギーを落としてしまうからなのだ。
それに金持ちの家の冷蔵庫は冷蔵庫の中がスッキリしている。それに対して貧乏人の家の冷蔵庫は食料品を目いっぱいに詰め込んでいるのだ。金持ちの方が所得が多いのだから、食料品を大量に買い込んでもいいものだが、実は所得の少ない貧乏人の方が食糧を大量に買い込んでいるのである。
そうやって食料品が目いっぱいに冷蔵庫の中に詰め込まれていると、食料品は腐ってしまい、冷蔵庫の中に腐った食料品が入っていることになってしまうのだ。これも貧乏人の家の冷蔵庫の特徴で、食料品を腐らせるという有り得ないことを平気でやり続けているのだ。
冷蔵庫を金庫と比較すればいいのだ。金庫は大事なお金や貴重品が入っているのだから、その金庫の扉に紙を貼らないし、目いっぱい入れることはしない。況してや金庫の中で何かが腐っているということもない。食料品を大事に扱うことができない者はお金を大事に扱うことができず、ということは貧乏になってしまうということなのである。
●まずは扉を綺麗にすべし
財運をあげたいのなら、まずは冷蔵庫の扉を綺麗にすることだ。紙をベタベタと貼らないことだ。なんらかの紙を貼る必要性があるなら、コルクボードでも買ってきて、そこに紙を貼るようにさせればいいのだ。この方がシンプルになるし、情報も一括して処理することができる。
冷蔵庫の扉が綺麗だと、冷蔵庫を使う度に綺麗な冷蔵庫を視ることになるので、冷蔵庫の中を綺麗にしようと思うようになるのだ。冷蔵庫の扉を綺麗にせず、冷蔵庫の中身を綺麗にしても、すぐにゴチャゴチャになってしまうのは、常に汚い冷蔵庫の扉を見続けているからなのである。
冷蔵庫は静電気の関係で冷蔵庫の扉に埃が着き、汚れるものなのである。紙が貼ってあると絶対に冷蔵庫の扉を掃除しない。しかし紙が貼ってないと、汚れが目立てば掃除することになるので、それで冷蔵庫の扉がいつもピカピカになるのだ。
冷蔵庫の中身がゴチャゴチャであっても、冷蔵庫の扉さえ綺麗になっていれば、台所を掃除するようになり、汚かった台所が綺麗に片付くものなのである。外見というのは本当に大事であるのだ。外見さえ整っていれば、自然と何事もスムーズに行くようになるものなのである。
台所が汚い状態で美味しい料理が作れるわけがないのだ。大体、汚い台所は衛生面でも問題があり、食中毒を起こしてしまう原因になるのだ。台所で美味しい料理を作れば家族全員がその料理で喜んでくれるから、益々料理に励もうとするようになるのだ。その好循環が台所を幸福の場所へと変えてしまうのである。
●食料品の整理
冷蔵庫の中を綺麗にしていくためには、とにかく必要以上の物を買わないことだ。買い物をする際は衝動買いをするのではなく、きちんと事前に計画を立ててから買い物をすべきなのである。必要な物がありさえすれば、野菜を腐らせたりすることはないのだ。
そしてこれも重要なことなのであるが、冷蔵庫内の不要な物は捨てることだ。冷蔵庫の中になんでも仕舞う癖のある女性というのは非常に多い。このため冷蔵庫の中には賞味期限の切れた調味料や、風邪薬とか、正体不明の品物とかが入っていることになるのだ。そういう物を捨てない限り、冷蔵庫は絶対に綺麗にならないのだ。
残った食べ物を無闇にタッパに入れて保存しないということも、冷蔵庫を綺麗にするコツである。タッパは便利であるがゆえに、なんでもタッパに仕舞ってしまうものだが、そうなると冷蔵庫内はタッパだらけになってしまうのだ。食べ物は出来る限り食べてしまう。残った物はタッパに仕舞うが、それでも翌日以内に食べてしまい、タッパが冷蔵庫の中には入りっ放しというようにしないことだ。
貧乏人に限って冷蔵庫の隙間を埋めようとするのだが、冷凍庫は隙間があって丁度良い物なのである。その方が効率良く冷やされるので、電気代が安くなるものなのである。目いっぱい入れてしまうと、なかなか冷やされないので、それで電気代が高くなってしまうのである。
こうやって冷蔵庫の中を綺麗にしていくと、家計が物凄く助かるのだ。食費に関して必要以上の出費が出てないために、他の分野に資金を回すことができるのである。エンゲル係数が高くなるのは所得が低いからなのではなくて、冷蔵庫の管理がなっていないからだということに一刻も早く気付くべきなのである。
●定期的に在庫一掃処分を行う
冷蔵庫の中を幾ら整理したとしても食料品が余って行くことになる。これは誰がどうやってもそうなるのだ。全ての食料品が計画通りに消費されていく方が異常なのだ。食料品は必ず余るように出来ているのであって、それを前提に対策を作って行けばいいのである。
我が家では食料品が余り出すと「鍋料理」で冷蔵庫の在庫一掃を行っている。余った食料品を鍋の具材として使えば、余った食料品を一気に処分できるだけなく、鍋料理自体も具材が多いことで美味しく食べることができるようになるのだ。
「天麩羅」も在庫一掃で良くやる料理である。なんでも揚げてしまえばいいのだから、余った食料品は確実に処分されることになる。それ以外にも「豚汁」や「シチュー」と言った物も在庫一掃で良くやる料理である。そういう料理を持っておくべきであって、冷蔵庫の中で野菜が腐るようなことにならないようにすべきなのである。
既に食料品が充分にあるなら、買い物に出かけず、食料品を買わないという手段も講じておくべきなのである。買い物に出かければ何かを買ってしまうのは当たり前のことなのだ。しかし冷蔵庫の中が既に一杯であるのに、新たに食料品を買ってくれば、既存の食料品が傷み出してしまうものなのである。
冷蔵庫の中身が少なくなってきて、在庫一掃処分の料理を行い、本当に食料品がなくなったら買い物に出かければいいのである。そうすれば自分が本当に買いたい物を買えるし、新たな食料品を買ったことで既存の食料品を腐らせることがなくなるのだ。
●冷蔵庫の寿命は10年
冷蔵庫をどんなに大切に使ったとしても、冷蔵庫の寿命は10年と思っておいた方がいい。家電の寿命は大体10年なので、冷蔵庫と雖も購入してから10年も経てば、どこかに問題が発生して来るものなのである。冷蔵庫の調子が悪くなってきたのなら、もうそろそろ買い替え時なのである。
同じ冷蔵庫を長期間に亘って所有し続けるのは絶対にお勧めできない。というのは、同じ冷蔵庫を所有していいのは最大で20年間であって、20年も経つと技術革新が起こってしまい、旧式の冷蔵庫を使い続けていると、電気代の方が高くなってしまうものなのである。
冷蔵庫は10年から20年の間は持つものだから、冷蔵庫を買う時は情報収集をきちんと行い、納得の行く物だけを買うようにすることだ。冷蔵庫を衝動買いしてしまうと、その後悔は1日で終わらず、10年以上続くことになるのだ。そうなると料理の質が落ちてしまい、それで家庭内で揉め事が発生してしまうのだ。
冷蔵庫の購入費用は高が知れているのだから、絶対にローンを組んで買わないことだ。冷蔵庫を買う1年くらい前から貯金していけば、現金で変えてしまうものなのである。ローンで買えば便利ではあるが、利息がつくので、そのためにかなり値段が高くなってしまうのである。
考えてみると、金持ちの家はちゃんとした冷蔵庫を買っているものだ。冷蔵庫こそ台所の中で最も値段が張るものだからこそ、冷蔵庫の購入に当たって、買い物の仕方を間違えていないのだ。貧乏人に限って冷蔵庫を安い値段を理由に購入を決めてしまうものだが、そういう購入の仕方は貧乏一直線であるのだ。
![]() | ![]() | Portrait.Of.Pirates ワンピース STRONG EDITION トニートニー・チョッパーVer.2 販売元:メガハウス |