Quantcast
Channel: ★タマティー天使の運命学研究所★
Viewing all articles
Browse latest Browse all 820

通字の研究 愛情編

$
0
0
●夫婦の名前を一字ずつ
 
 庶民レベルで通字を使用する場合、宗教的理由などなく、「愛情」を理由に行う事であろう。その夫婦は我が子を愛しているからこそ通字を行うのだが、そういう愛情があるからこそ、この通字は非常に厄介なのである。通字をやって巧く行った時はいいが、通字をやってしまったがために最悪の事態になれば、もうどうにも後悔しようがないのだ。
 
 最近の夫婦で一番多いのが、夫婦の名から一字ずつ取って、我が子の付けるやり方であろう。そういう名前を見た瞬間、
「この人は両親の愛情をたっぷりと貰って育ったんだろうな~」
と解る。事実、本当に愛情たっぷりと育っているから、それなりに高い能力を持った人に成長してくる。
 
 しかしそれで巧く育ってくれればいいのだが、通字があるために、女性だったら、
「行かず後家」
になってしまったり、
「結婚後に問題が出て来てしまった」
という事も有り得る。通字があるなら、とにかく結婚させて家の外に追い出すべきであり、結婚したのなら「絶対に戻って来るな」と釘を刺して嫁に出さないといけない。
 
 男性の場合、特に長男なら家督を継承する訳だから、両親との縁が切れる事はない。こういう時は同じ家に住むのではなく、息子たちの家族は他の家に住まわせて、それで通字の魔力を軽減させるようにしなければ成らない。もしも一緒に暮らしていれば、一家全滅も有り得るのである。
 
 大体、夫婦の名を一字ずつ取って命名するというのは、他に子供が出来たのなら、一体どうするんだという話になる。夫婦が愛し合っているのはいいが、愛し合っているのなら、
「子供は沢山産もうね」
とか約束して、1人っ子で終わってしまうような命名の仕方はすべきではないのだ。
 
 
●父親の名の一部を与える
 
 次に多い例が、父親の名の一部を息子に与えるという物で、通字の定則のように、
「一番目の字は一番目に」
「二番目の字は二番目に」
という事なら、通字本来の結果が得られる事に成る。この手の通字は「この子は俺の子である」という事を意味するためにやるのであろう。
 
 しかしこの手の通字には神道も儒教もないのであって、だから神道や儒教を奉じる必要性が出て来る。神道なら神社に参拝する程度でいいが、儒教となると四書五経を読むという事をしなければ成らない。せめて通字で使用した漢字の意味ぐらいは調べておくべきであって、通字をしたはいいが、その漢字の意味すら知らないではダメなのである。
 
 もう1つは、
「自分たちの家族に理念はあるのか?」
という事に成る。通字は家族に理念がなければ成らないので、我が子に自分の名の一部を使わせる以上、家族の理念を作り出して、「俺の家族はこういう家族なんだよ」という事を子供に教えていかなければならないのである。
 
 通字をやると、親子は同じ漢字を使っているので、子供が幼い内は非常に仲がいい。ところが息子が思春期になると、親子が巧く距離を取らないと、息子はありえないほどの反抗をしてくる事になるので、子供が12歳を超えたら、もう子供扱いをしてはならない。父親だからこそ、我が子を大人に準じた者と看做す事が必要になってくるのだ。
 
 息子が結婚したのなら、親子が一緒に住むような事をしては成らない。通字は親子共倒れを引き起こす可能性があるので、家は別々にしておいた方がいいのだ。その反面、親子の結束は想像以上に堅いので、それを巧く活かして、一族を繁栄させていくようにすればいい。
 
 
●変則
 
 通字の中で一番恐ろしいのは、通字の変則であって、
「一番目の字を二番目に」
「二番目の字を一番目に」
という事をやってしまうと、危険度は一気に上昇してくる事に成る。この手の通字は近代以前にもあった。しかし近代以降になると、なぜだかこの手の通字が異様に多くなってしまうのである。
 
 まず父親の名の一番目の字を息子の名の二番目にするというのは、
「使い古し」
をやっているといえば解り易いかもしれない。その通字は父親の代で使い切ってしまった物なので、それを息子に与えても、息子はパワー不足で苦しむ事に成ってしまう。
 
 例が北朝鮮なので、例えが悪いのだが、朝鮮労働党の第一書記は、
 
金日成→金正日→金正恩
 
の親子三代で継承している。金日成の本名は「金成柱」なので、その後「金一星」に変え、更に「金日成」を名乗った。金日成自身、自分の名前に於いて通字をやっている事に成る。息子の金正日は、「父親殺し」を敢行したり、「拉致事件」を引き起こしたり、「経済を悪化させた」りと、金日成の功績を全て台無しにしてしまった。
 
 次に父親の名の二番目を息子の名の一番目にするというのは、名の内、一番目を70%、二番目を30%とすると、一番目の字が通字の場合、30%しかないのだから、それで
「60%の出力」
しか出ない事になってしまう。だから通字の中でもこのパターンが最も危険であると言える。
 
 しかしこの危険な通字も、或る方法を使うと巧く行く事に成る。江戸幕府の将軍家は、
 
綱吉→家宣→家継→吉宗
 
と継承していくのだが、吉宗は綱吉を支持する勢力から擁立されたので、実際は、
 
綱吉→吉宗
 
の関係になる。危険な通事でも、家を再興させる役割を与えると、本当に再興させてしまい、「中興の祖」と言われるように成る。
 
●対策
 
 父親と息子とでは違う役割が課せられる事に成る。だから親子では通字など使用しない方がいい。父親の代で良かった漢字でも、息子の代になればそうではない事も有り得るのだ。しかも通字によって漢字のパワーが落ちてしまえば、本来の力さえ発揮できない事になってしまう。
 
 もしも通字を使用するなら、通字の使用の仕方をよく理解してから行うようにしなければならない。通字は使い方を誤ると非常に危険な物だから、無知では困るのである。親子共倒れになってからでは、もう子孫は絶えてしまうのであって、取返しの着かない事態に成ってしまうのだ。
 
 通字は改名すれば解消できるから、改名できるのなら改名した方がいい。後、子供を多く生めば、家族の中に通字があっても多少和らぐ事に成る。そして早くに家から出すという事をすべきなのであって、いつまでも同じ家に住むような事をしては成らない。通字を使用すると、親子の仲が良く成ってしまうので、だからといって長々と一緒に居ていい訳がないのだ。
 
 愛情なんて物は誰でも持てるし、自分だけが特別に持っている物ではない。しかも愛情は消える時は消えてしまうのであって、そんな物に重点をおくべきではないのだ。家族を存続させていくためには「理念」があった方が良く、通字をやるくらいなら、家族の理念を考え出す事をすべきであろう。
 
 自分たちの家族に理念があれば、自分たち夫婦の代では出来なくても、二代目、三代目とやっていけば、様々な事業を成就させていく事が出来る。だから大事なのは理念であって、他の物ではないのだ。通字は現代でもあっていいが、通字をやるくらいなら理念を考えて、それを相続させていった方が安全だし、確実に出来る物なのである。
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 820

Trending Articles