Quantcast
Channel: ★タマティー天使の運命学研究所★
Viewing all articles
Browse latest Browse all 820

「檀れい」と「山崎まゆみ」

$
0
0

●檀れい

檀れいは元タカラジェンヌで、以降、女優として活動している。

芸歴は長いが、映画で主演をやったのは、現在公開中の『太陽とボレロ』が初という。

檀れいと言われても、顔が思い浮かばないので、調べてみた。

実物は「めっちゃ可愛い!」

この顔で今まで主役を張れなかったという事は、名前に問題があるという事である。

檀れいは、地格が5画なので、舞台をやるにはいい。

しかし総格が22画だから、宝塚なら娘役であろう。

この芸名は飽くまでも宝塚時代の物で、退団したのなら、捨てるべきであった。

●山崎まゆみ

檀れいの本名は「山崎まゆみ」

山崎まゆみは地格10画なので、一気に伸し上がろうとする。その反面、一瞬のうちに転落する危険性も持っている。

総格は24画なので、無から有を作り出す。だからドラマや映画には向いている。

本名だと、彼女の見た目通りの人物になる。

芸名の檀れいは、飽くまでも、自分に持っていない物を託しているにすぎない。

「礼儀正しい男性」というのが、檀れいの意味なのである。

山崎まゆみ自身には、男性的な要素はない。

娘役をやっていたので解りにくいが、男役をやっている相手に、男性的に成っている娘役で対応したからこそ、巧く行ったにすぎない。

●名前に「ま行」が多い女性は愛情が豊か

山崎まゆみには、「ま行」が3つも入っている。

という事は、愛情が豊かであるという事である。

嘗て、及川光博と結婚していたのだが、子供を産まなかったのが実に残念。

産んでいれば、劇的に変化した筈だからだ。

普通、まゆみと来ると、専業主婦で子供の数が多い女性が思い浮かぶ。

その一方で、ホステスで成功している女性もいたりする。

常に誰かに愛情をぶつけられるからこそ、本領を発揮する事ができるのである。

●本名でやるべきだろうね

本名の方が断然いい。

檀れいだと、本領発揮とはならない。

山崎まゆみなら、自分の能力を思う存分に発揮できる。

檀れいでやるなら、舞台女優として、脇役をうまくこなせる程度であろう。

宝塚出身の女優たちは、みな、退団しても、宝塚を引き摺る。

だから幾らやっても成長しないのだ。

自分が成長すれば、活躍の場はどんどん広がっていく物なのである。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 820

Trending Articles