ぬーぼさん、それでは運命鑑定行きますね!![happy01]()

①妹が先月入籍してからの私と両親との関係についてと、妹夫婦について。
関係は濃くなっています。
父親と妹は相性的に全然合わないのですが、合わない事で、ぬーぼさんは利益を得ていたのですが、今後、親子の関係は密接になってしまいますね。
妹夫婦の相性はいいです。
早めに子供を産む事をお勧めします。
②父は人に意見される事が自分への否定と受け取り、反論したりすると逆ギレするので話合いが不可能に近いです。そのため私たちが黙って我慢する家庭なのですが、自分が結婚した際には大丈夫なのか?結局、私も亭主関白をした方が良いようなタイプなのか?
父親と関係は重要です。
ぬーぼさんは父親を求めるし、何かと父親の支援を受ける事になります。
両親は夫婦の会話が巧くできていないだけの話であって、ぬーぼさんまでがそれを真似る必要はないです。
③最近転職してPCを扱うデスクワーク(責任は重め)から営業職(家具屋)に就きましたがうまくやっていけるでしょうか?結婚後も仕事は続ける運命でしょうか?
ぬーぼさんは体力があるので、仕事はした方がいいですね。
仕事内容が違うので、早めに仕事内容を覚え、即戦力として使えるよう成長した方がいいです。
結婚すると、家庭を大事にするようになります。
仕事をするかもしれないけど、家庭を中心に考えないと拙いですね。
④私の名前を以前知人に男をダメにする名前と言われて引きずっています…。それに先日も別の知人に君は既婚者にモテるでしょ?と言われて、あながち間違いじゃないことにも動揺を隠せませんでした。名前と関係ありますか?名前の意味も教えてほしいです。
ぬーぼさんは男をダメにする女性ではないです。
既婚者にモテるというのは事実で、男性からすると、ぬーぼさんは話し易い相手ではありますね。
名前の意味は「惟神」でしょう。
神の聖慮を大事にし、それに適うように生きると、巧く行きます。
字相から言うと、心は寛大という事で、心は広くしておいた方がいい。
⑤気になる人とは前職での同僚で5年間共に勤めていたのですが、最近になって気になる存在に…積極的にはいくものの、手応えがない感じで未来は無いのでしょうか?
結論から言うと「無い」です。
今年は恋愛をするのをやめた方がいい。今までの自分を全て清算するのが今年にすべき事です。
新たな出会いは来年か2年後で、それまでの間、自分のすべき事をした方がいい。